矯正歯科

こんなお悩みはありませんか?

矯正治療を始められる方の中には、以下のような悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。
  • 前歯のデコボコやすき間が気になる
  • 出っ歯や受け口を改善したい
  • 噛み合わせが悪く、顎が疲れやすい
  • 口が閉じづらい、発音しづらい
  • 結婚式や就職活動などのイベントに向けて整えたい

当院の矯正歯科の特徴

1.保険診療の部分入れ歯
かもめ歯科の矯正歯科の特徴は、歯並びや噛み合わせの乱れは、見た目の印象だけでなく、咀嚼・発音・顎関節の負担など、さまざまな口腔機能に影響を与える可能性があります。かもめ歯科では、審美性と機能性の両立を重視した矯正治療を行っています。当院では、口腔外科専門医が在籍医との連携体制を整え、患者さま一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの治療計画を立案。ライフスタイルや審美的なご希望をしっかり伺い、最適な矯正方法をご提案しています。

矯正治療の種類と特徴

ワイヤー矯正(表面矯正)

ワイヤー矯正は、歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる装置を接着し、そこにワイヤーを通して歯を移動させる矯正治療の一種です。歯列の乱れや咬み合わせの改善を目的として、長年にわたり幅広く行われている方法です。


舌側矯正
矯正装置(ブラケット)を歯の裏側(舌側)に接着し、そこにワイヤーを通して歯を移動させる矯正治療。最大の特徴は、表面より器具が目立ちにくいことであり、大きく口を開けなければ外からほとんど見えません。
部分矯正
症例は限られますが、部分的なデコボコやすき間など、部分的な矯正に対応します。比較的短期間・低コストで治療が可能です。

治療の流れ

 1  初診カウンセリング(無料)
 2  精密検査
 3  診断・治療計画の説明
 4  矯正治療開始
 5  保定期間

治療期間と通院頻度の目安

▼動的治療期間(歯に装置を付けて積極的に歯を動かす期間)
  • 通院頻度:月1回
  • おおよそ1年〜2年
※症例により、期間は変わります

治療費の目安について

初診カウンセリング無料
表側矯正3万円+税
表側矯正50〜60万円+税
舌側矯正75〜100万円+税
医療法人社団勝徳会 かもめ歯科 〒653-0023 兵庫県神戸市長田区東尻池新町1-20 イオン長田南ショッピングセンター 078-682-4182